
普通に買うと2980円。
タイムセールで買うと、1480円になる。(なった)
なんと、少なく見積もっても3200円ほどの価値があると判明。こりゃすごい。
もちろん自分の食いたいもんを買って食うのが一番良いのかもしれないが。
でも、たまには自分では選ばないような、変わった感じのお菓子食べたいーって人には、めっちゃ良いはず。

ダンボールのサイズはPS箱だ。
コンパクトなやつな。
遊戯王7キロのやつ。

では、紹介していこう。
エリーゼの抹茶味と一番くじ(?)のスープみたいなやつ!
エリーゼは2本✕21袋も入っている。
スーパーだと定価が298円で、チラシ掲載で248円だろう。
パンプキンスープは高確率で入ってるっぽいな。
一番くじの景品らしいから、300〜500円ほどの価値はあるだろ。
賞味期限、11月までな。

コアラのマーチは商品画像だと100円の安いほうになっているね。
もちろん袋のほうがたくさん入ってる。値段も倍は変わる。
お〜いお茶が入ってる。
甘いお菓子を食べたあとには、お茶で口の中をさっぱりしたいもんな。
スルガニャン、わかってるじゃん。

これは高そうなチョコレートだ!
200円ぐらいしそうだね。
商品画像にも載っているね。
ちなみに商品画像の7割は一致してたわ。
巨大な、いちごガムはなかったw
「その2」に続くよ。
【お菓子いろいろ詰め合せセット2980の最新記事】