対向車、怖ぇよ。
右折、怖ぇよ。
土日、運転とルート確認で潰れるわ。疲労感マックスだわ。
月〜金勤務だろ、土日運転練習だろ。休めないやんけ。
運転練習しなかったらいい?
練習しないと死ぬわ。
ただ俺が死ぬだけでなく、殺人になる。しかも相手は子ども。
練習するしかねぇ。
……でも時給は少ねぇ。
添乗員でカンベンしてくれ。
まあでも、一応すべての幼稚園で車に行けるようになった。
帰りのルートも把握した。
あとはなんだ、先に行かせるとか、先に行くとか。そういう経験がまだ足りん。
スピード出すほうが、かえって安全だったりする場面も多いよな。
曲がるとき、イメージよりハンドルめっちゃ回すわ。
ハザードランプ、めっちゃ便利やね!
40キロ以上出して走るより、20キロでちんたら走るほうが好きだわ。
すべての道、制限速度を20キロにしてくれや。
保育士の仕事と思ったら、ドライバーになってた話。
人生苦手のベスト3に入るわ、運転。
その俺が……だぜ?
数をこなして、体感で覚えるしかねぇ。道も。
自転車で走るルート確認するのは超オススメと思うわ。
こっちが3車線で、向こう側が2車線ってこともあるよな。
こんがらがるわ。
2車線がじょじょに1車線になるとかよ。いつの間にやねん。
駐車のをよける感覚とかさ。慣れんとな。
進入禁止のところ、強引に突破してたおっさんいてたわ。すげー。
2022年11月12日
車、怖ぇよ
posted by アンシン君 at 22:31| Comment(2)
| 日記
そうよね、ある程度はスピード出さないと危ないよね。
昨日、他のスタッフに聞くと、この付近のドライバーはタチが悪いそうだw やっぱりね。
でも、昨日運転のことで話になってさ。
運転が好き! っていうか、運転メインで採用になった人も多いみたいだ。
なので、わたしが運転することはそれほどないとのこと。
……ま、でも、逆にたまーに運転するほうが危なかったりしてねw
週1自主練ではやっておこうか。今は父も元気だし。
さて、今日は同系列の事業所に初出勤だわ。
みんな、いい人で良かった。