スマートフォン専用ページを表示
あんしん買取がマジで安心!
駿河屋の買取システムや手数料について研究しています。
<<
損切り寸前で上がる
|
TOP
|
さて、今日は仕事で初めて車に乗る予定です
>>
2022年11月25日
盛り上げすぎた
普段、おとなしい子も「バン、バンッ!」って俺に銃を撃ってきやがった。
過剰な演出がウケたわ。
子ども興奮させすぎて、周りのスタッフの目が痛かったぜ。
やべぇと思って、子どもたちが落ち着くまで別フロアに逃げた。
まあ、でも面白かったわ。
注意されることはなかった。――が、これからはもう少し考えるか。
【日記の最新記事】
ハピタスがウエル活で最強な理由
FX、7700円ほど負けたわ
いきなりゴールドでもええんやで
三井住友も速すぎてやばいなw
速すぎるわ!!
posted by アンシン君 at 21:00|
Comment(4)
|
日記
この記事へのコメント
お兄さんは折り紙とか得意で、イラストも得意だから、お絵かきとかよいのでは?ほかの女子先生とかにもポイント上がりそうです!チビッ子たちも楽しそうでいいですね!
Posted by at 2022年11月26日 06:42
どうもです!
お絵描き、大好きですよ〜。女性の先生にもウケがいいですかね?w
個別(個人)課題で絵描きは無理そうなので、遊びの時間にするか、集団課題でやってみたらいいかもしれないですね。
……いや、個別課題にも取り入れることだって可能かも。指のトレーニングにもなるし、想像力だってつきますからね。立派な療育です。
クマが描けるようにしてみますか。
お友達や先生の似顔絵だって、いいかもしれませんね。
子どもじゃなく、わたしが思いっきり楽しんでしまいそうw
ホント、いろいろできそうです。可能性は無限大!
その中で子どもたちの秘めた才能を発揮できたら素晴らしいですよね。
子どもたちの笑顔が見たい、それだけです。
「好き」を仕事にしているので強いです。
天職なのかもしれない。
12月からはもっとできる範囲が広がりそうです。
土日祝が休みなので、しっかりプライベートも充実。
……あれ? マジで不満がない。
Posted by アンシン君(管理人) at 2022年11月28日 00:53
マンガも子供ネタもいいかも知れないですね!
Posted by at 2022年11月28日 06:57
児童発達だと就学前の子どもなので、小学生以上の放課後等デイサービスなら、マンガだって描けそう。
「文字を書くのは苦手だけど、絵なら描ける」って子が少なくないんですよね。
絵を描く機会、もっと増やしてあげたいなぁ。
その道に進む子だっているかもしれない。可能性を広げてあげたいですね。
クマもいいですが、アンパンマンぐらいが無難かも。ドラえもんとか。
玩具遊びもいいんですけどね、作品作りの楽しさを知ってほしい。
……って、これ前に落ちたとこの事業所がやろうとしてたことですw
どこの事業所でもやる気になったら、なんでもできるんですよ、きっと。
これからもっと提案していこう。
自分の得意分野だったら、わたしも楽しめるし!
Posted by アンシン君(管理人) at 2022年11月29日 10:43
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
最近の記事
(02/06)
ハピタスがウエル活で最強な理由
(02/06)
FX、7700円ほど負けたわ
(02/05)
いきなりゴールドでもええんやで
(02/05)
三井住友も速すぎてやばいなw
(02/04)
速すぎるわ!!
(02/04)
ダメ元で申し込んだわ
(02/04)
三井住友のクレカ作るわ
(02/04)
マイナ、面倒くせぇな
(02/04)
欲張らんことや
(02/03)
FXでよ
(02/02)
っしゃあ!
(02/02)
口座、解説したんだけどよ
(02/02)
よっしゃ
(02/01)
たぶんハピタス経由してマネックス証券で一般NISA口座開設すると思うわ
(02/01)
節分イベント、おもろかった
(02/01)
2月中盤ぐらいにマイナンバー、申請するわ
(01/31)
しんどいが、悪くないしんどさだ
(01/30)
今日は平和やった
(01/29)
FX口座経由する必要なくなった
(01/29)
明日から株、再開するわ
検索ボックス
カテゴリ
日記
(7608)
あんしん買取実績
(9)
かんたん買取実績
(5)
映画感想
(120)
写真集ランクAとBの比較
(1)
等身大ポスターの飾り方
(1)
自作4コマ漫画
(10)
薄毛対策日記
(34)
お菓子いろいろ詰め合せセット2980
(3)
ノンジャンル雑貨 箱いっぱいセット
(40)
じゃんく アニメ・コミック系雑貨 ジャンボサイズ福袋 箱いっぱいセット
(6)
ぬいぐるみ 箱いっぱい詰め合わせセット
(3)
ライトノベル300冊セット
(1)
ジャンル色々!ムック本 箱いっぱいセット
(10)
ジャンル色々!攻略本 箱いっぱいセット
(2)
じゃんく ジャンル色々☆CD 82枚セット
(3)
じゃんく ジャンル色々!DVD 30本セット
(6)
じゃんく アニメDVD 20本セット
(7)
じゃんく アイドルDVD 20本セット
(1)
未開封品!!「トップ・◯ーシャル」DVD付きア◯ルト雑誌箱いっぱいセット
(1)
じゃんく テニミュ 生写真100枚セット
(4)
じゃんく AKB生写真100枚セット
(4)
じゃんく 女性タレント生写真100枚セット
(8)
じゃんく 男性タレント生写真50枚セット
(3)
オトナの女性におくる同人誌 箱いっぱいセット(サイズ大)
(5)
『実用系』 2017年度版カレンダー 5本セット
(1)
遊戯王 ノーマル 約7kg詰め合わせセット
(2)
ヴァンガード ノーマル 約7kg詰め合わせセット
(1)
ヴァンガード レアカード1000枚セット
(1)
スポーツ系トレカ詰め合わせ2kgセット
(1)
アニメ・ゲーム・その他 トレカ 2kg詰め合わせセット
(6)
じゃんく 女性向けゲーム特典CD 10枚セット
(1)
じゃんく PSソフト30本セット
(14)
じゃんく PS2ソフト20本セット
(2)
じゃんく プレイステーション2ソフト 10本セット (ceroレーティングソフト含む)
(1)
じゃんく PS3ソフト10本セット
(2)
じゃんく プレイステーション3ソフト 10本セット (ceroレーティングソフト含む)
(5)
じゃんく PSPソフト10本セット
(8)
じゃんく PSPソフト 10本セット (ceroレーティングソフト含む)
(1)
じゃんく DSソフト10本セット
(2)
Xbox360用 ヘッドセット10個セット
(1)
LINEFXについて
(10)
じゃんくPS2 「PS2ソフト」 60本セット
(1)
じゃんく雑誌・書籍 イラスト・デッサン系「雑誌・書籍」10冊セット
(1)
じゃんくコミック 「青年向けコミック箱いっぱい」
(2)
じゃんくPSP 「BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND」 10本セット
(1)
じゃんく同人ソフト 「東方系同人ソフト」 20枚セット
(1)
一般男性向け同人誌 イベントセット
(1)
最近のコメント
テキトーに働くしかないわ
by アンシン君(管理人) (01/24)
ひどい対応を見た
by アンシン君(管理人) (01/24)
テキトーに働くしかないわ
by (01/24)
ひどい対応を見た
by N (01/22)
けっこうムカつくことが出てきたわ
by アンシン君(管理人) (01/17)
けっこうムカつくことが出てきたわ
by げんえき (01/14)
盛り上げすぎた
by アンシン君(管理人) (11/29)
盛り上げすぎた
by (11/28)
盛り上げすぎた
by アンシン君(管理人) (11/28)
盛り上げすぎた
by (11/26)
リンク集
クマ系ユーチューバーによるTOTO予想やBIG購入
スルガニャンとレトロゲー
トルコリラのスワップで無職生活
駿河屋がマジで最高!
フェンリル研究所
スルガニャンと一緒
低予算でも勝てる遊戯王デッキを構築する!
13歳から稼げるハピタス
駿河屋 福袋開封動画をまとめたブログ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 ブログランキング
過去ログ
2023年02月
(16)
2023年01月
(26)
2022年12月
(17)
2022年11月
(30)
2022年10月
(27)
2022年09月
(59)
2022年08月
(81)
2022年07月
(55)
2022年06月
(44)
2022年05月
(74)
2022年04月
(104)
2022年03月
(137)
2022年02月
(90)
2022年01月
(131)
2021年12月
(135)
2021年11月
(106)
2021年10月
(94)
2021年09月
(96)
2021年08月
(92)
2021年07月
(80)
RDF Site Summary
RSS 2.0
お絵描き、大好きですよ〜。女性の先生にもウケがいいですかね?w
個別(個人)課題で絵描きは無理そうなので、遊びの時間にするか、集団課題でやってみたらいいかもしれないですね。
……いや、個別課題にも取り入れることだって可能かも。指のトレーニングにもなるし、想像力だってつきますからね。立派な療育です。
クマが描けるようにしてみますか。
お友達や先生の似顔絵だって、いいかもしれませんね。
子どもじゃなく、わたしが思いっきり楽しんでしまいそうw
ホント、いろいろできそうです。可能性は無限大!
その中で子どもたちの秘めた才能を発揮できたら素晴らしいですよね。
子どもたちの笑顔が見たい、それだけです。
「好き」を仕事にしているので強いです。
天職なのかもしれない。
12月からはもっとできる範囲が広がりそうです。
土日祝が休みなので、しっかりプライベートも充実。
……あれ? マジで不満がない。
「文字を書くのは苦手だけど、絵なら描ける」って子が少なくないんですよね。
絵を描く機会、もっと増やしてあげたいなぁ。
その道に進む子だっているかもしれない。可能性を広げてあげたいですね。
クマもいいですが、アンパンマンぐらいが無難かも。ドラえもんとか。
玩具遊びもいいんですけどね、作品作りの楽しさを知ってほしい。
……って、これ前に落ちたとこの事業所がやろうとしてたことですw
どこの事業所でもやる気になったら、なんでもできるんですよ、きっと。
これからもっと提案していこう。
自分の得意分野だったら、わたしも楽しめるし!