子どもに大声出して、押さえ込む感じのやつ。
興奮してる子に怒鳴り声浴びせて、どうなるねん。
逆効果なのがわからんか?
絶対、悪影響やわ。
対応変わりますっつっても、変わってくねぇしよ。
自分の素人対応でどうにかしようとするんだよな。
結局、穏やかな先生が落ち着かせてたけど。
あんまり見たくないもんを見ちまったわ。
……あかんな。
まあ、金もらえるし、子どもかわいいから続けるけどよ。
しんどいわ。
昼休み。逃げるように外に出とる。
もうね、軽めでいいんだよ。
本当に改善しようと思ってもできないの。ほどほどでするのが長続きのコツだわ。
理想を求めちゃいかん。
無理だよ。もう怒鳴り対応で固定されとる。
だから辞めていくんだよ。今日、やっとわかったわ。
2023年01月19日
ひどい対応を見た
posted by アンシン君 at 21:48| Comment(2)
| 日記
少し前に保育士による虐待事件とかもありましたしね!
まあ、根詰めすぎないように…程ほどにやればいいのではないですか? 新たなエ〇コさんを職場で見つけるのもアリかと…(´∀`)
そうなんですよ、理想の保育というか療育というか、それぞれ違うので。
ましてや、わたしの場合去年入ってきた新人なので、信頼を得るのは難しいです。
しかし、今日新たな進展がありました。
後ほど記事にしますので、そちらをご参考ください。
保育士虐待、よくテレビで報道されていますよね。
こっちだと
児童指導員になりますね。放デイで保育士はまあまあレアな存在です。
はい、いい意味でほどほどにがんばります。
激励のお言葉、ありがとうございます!
やはりエイコさんは1人しかいないので……。
ボーナス出たら誘ってみますね!
6月かな? 7月?
がんばって続けますよー。